11月14日に『ダーツで刺さった場所にいきなり行って一万円分食べ切るまで帰れません!!』という動画がプリッとchannelで配信されました。
目的地はなんと福島県!
完全にノープランの旅でsasukeとあごキングが行き当たりばったりで向かったお店は3店舗。
「お店の場所はどこなの?」
「2人が食べたメニューや口コミが知りたい!」
という方のために今回は『プリッとchannelがダーツの旅福島で行ったお店の場所はどこ?メニューや口コミも紹介』ということで書いていきます。
ぜひ最後までご覧ください☆
目次
プリッとchannelがダーツの旅福島で行ったお店の場所はどこ?
プリグリ東北ツアーが終わってまだ間もないのに再び東北に来てくれて感激しました😭お2人の福島の思い出話しも聞けて食事も美味しそうに食べてくれてとても嬉しかったです‼️Sasukeさんもあごさん、そして視聴者さんもドキドキワクワクした生配信ダーツの旅!第二弾も楽しみにしてます#プリッとChannel pic.twitter.com/bVQAfpdzsE
— まめうさ りえ (@riemame_05ser) November 14, 2022
今回の旅でsasukeとあごキングの2人が行った3店舗は
- あじ平(ラーメン屋)
- 登NOBORU(餃子屋)
- Asian chao(多国籍居酒屋)
1つずつ場所を紹介していきます!
あじ平(ラーメン屋)の場所
国道4号線沿いなので車でのアクセスが良き◎
駐車場も20台ほど完備されているので安心ですね♪
営業時間は平日・土曜日が11:00~翌2:00、日曜日・祝日は11:00~23:00とかなり長い時間やっているので、今流行りの「しめラー」にも良さそうです。
ただクレジットカードと電子マネー決済はできないので現金はしっかり持っていきましょう。
予約も不可ですのでご注意を。
登NOBORU(餃子屋)の場所
ぎょうざ登は「新白河駅西口本店」と「白河昭和町店」の2つがありプリッとchannelの2人が行ったのは「新白河駅西口本店」です。
新白河駅から徒歩5分。
駐車場もあるので、電車でも車でもOKなのは嬉しいポイントです!
営業時間は17:00~22:00とちょっと短め。
家族で夕食を食べるというよりは飲み屋っぽい雰囲気のあるお店です。
Asian chao(多国籍居酒屋)
新白河駅高原口から徒歩3分とこちらも駅からのアクセス◎
居酒屋ですが駐車場もあります。
営業時間は17:00~22:00までで、定休日は日曜日と月曜日。
ここでは、タイ・ベトナム・インドネシア・フィリピン・台湾・韓国・日本の7ヶ国の料理が楽しめるので、アジアンフードをたくさん楽しみたい方にはオススメなお店です!
プリッとchannelがダーツの旅福島で行ったお店のメニューや口コミは?
プリッとChannelさん💕
ダーツ🎯に刺さった町に行って1万円使いきれin福島編👏
わぁい🙌🏻💕生配信の続きが見れました🤭ラーメン🍜に最後まで熱々の円盤餃子🥟食べてみたい🤤
福島って休日はやってるお店さん少ないんですね😉
またドキドキな生配信+ダーツ🎯の旅見てみたいです💕とても楽しかったです😊 pic.twitter.com/iOKWcik97Y— メガネプリンセス(Sasukeさん命名・前ぶーた) (@P8PE4BG4slmchH0) November 14, 2022
ここでは、プリッとchannelの2人が実際に食べたメニューと口コミを紹介していきます。
あじ平(ラーメン屋)のメニューと口コミ
まずは、あじ平で2人が食べたメニューと口コミから。
あじ平のメニュー
- sasuke:味噌ラーメン 1040円・無料のご飯
- あごキング:ネギ味噌ラーメン 1190円・無料のご飯
ご飯が無料で食べれるのはありがたいですね。
味噌ラーメンも野菜がたっぷり入っていてめっちゃ美味しそうでした。
これから寒くなる季節にピッタリです!
あじ平の口コミ
深夜まで営業してくれているのはありがたい。
仕事で夜遅くなってもフラっと立ち寄れるのが良き◎
白河地区はラーメン激戦区と言われていますが、ここは長年地元民にも愛されるラーメン屋です。
味噌バターラーメンは味が濃くて本当に美味しい!
ラーメンを頼むとご飯が無料で付いてくるのでお腹いっぱいになります。
でも、餃子も美味しいのでいつも頼んじゃってます。笑
ネギ味噌ラーメンが好きで通ってます。
ネギにはラー油のような薬味が付いているので、それをスープと絡めると激ウマ!!
メンマトッピングはかなり量があるのでオススメ。
おしぼりはセルフサービスなので初めての方はご注意を。
私はここの塩ラーメンが好きでいつも注文します。
醤油も味噌も食べたけどネギ塩が1番美味しい!
7月・8月には冷やし中華も販売され、あっさりしたごまだれが細麺と合うので、夏来る方は頼んでみて下さい☆
やっぱご飯付いてくるのはめっちゃ良きですね。
あと餃子が美味しいという口コミがとても多く、大量にテイクアウトするという人もいました。
夕飯のおかずにしても良さそうですね!
登NOBORU(餃子屋)のメニューと口コミ
続いては、登NOBORUで2人が食べたメニューと口コミです。
登NOBORUのメニュー
- 円盤餃子 1210円
- ナス漬け 495円
- キュウリ漬け 440円
- お通し:天ぷらの盛り合わせ
福島って円盤餃子が有名らしいです!
私はこの動画を見て初めて知りましたが、みなさんは知ってました?
1つ1つが大きく食べ応えがありそうな感じでしたね。
福島に行った際にはぜひ食べてみたいです☆
登NOBORUの口コミ
中身は野菜がたっぷりですが、肉汁がしっかり出てきます。
この店オリジナルのたれが美味しすぎて感動しました。
お土産用としても販売されていましたよ!
店内は落ち着いた雰囲気なので女子会にもオススメ!
餃子はあっさりしているので、パクパク食べれちゃいます。
店員さんも親切だったので、また行きたいです( *´艸`)
餃子は間違いなく美味しいけど、値段がちょっと高いかなぁ。
ドリンクを頼むとお通しが出てきます。
ここのお通しは量もしっかりあって、一品料理と間違えるほどのクオリティでした。
二次会で利用しました。
キンキンに冷えたビールと餃子が最高に合いますね!
もう少し長い時間営業してくれたらもっと飲めたのにと思いました。
餃子専門店とだけあって、みんな餃子が美味しいと言っていますね。
実際、グーグルの口コミも4.1とかなり高評価。
飲み会の2件目として利用するのも良いですね☆
Asian chao(多国籍居酒屋)のメニューと口コミ
最後はAsian chaoのメニューと口コミです!
Asian chaoのメニュー
- 山芋ざくざく温玉まぐろ 880円
- 特大はまぐりのバター 1100円
- 馬刺し 1510円
- お通し:ポトフ・漬物
今回2人が頼んだのは日本料理がメインですね。
すでに、ラーメン・餃子でお腹いっぱいと言っていたので、あっさり食べられるメニューにしたんですね。
Asian chaoの口コミ
この間ピザをテイクアウトで注文しました。
生地がふわふわでめちゃ美味しかったです!
コロナで外食を控えてる方はピザのテイクアウトぜひして下さい!!
色んな料理が楽しめるのが良きです◎
新白河駅からも近いので、出張で来たビジネスマンや観光客にもオススメです( *´艸`)
ソフトドリンクの種類も多いので、お酒飲めない人でも十分楽しめるお店です。
料理は意外にもお刺身が美味しかった!
メニューが豊富なので次はまた違う料理に挑戦したいです☆
安くて美味しい!!
アジアンフードが好きなので7ヶ国の料理が一度に楽しめるのは最高!
部屋はすべて個室になっているのも良き◎
メニューがたくさんあるとどれを頼んでいいか迷っちゃいますね。
でも、どれにしようか迷う時間も楽しかったり( *´艸`)
私は台湾料理やベトナム料理が好きなので、福島行ったらここのお店は外せないですね☆
プリッとchannelがダーツの旅福島で行ったお店の場所はどこ?メニューや口コミも紹介のまとめ
プリッとchannel 🎯🗾
【 ダーツで刺さった場所にいきなり行って一万円分食べ切るまで帰れません!! 】
生配信の続き!ダーツの旅!😆💖
楽しみだったので嬉しかったです!美味しいものたくさんの福島🤤ラーメンも円盤餃子も食べたいです🤤✨
ダーツの旅また見たいです(*´˘`*)❤️💙 pic.twitter.com/SKdxC1Aq3f— ♍️ (@63977779as) November 14, 2022
今回は『プリッとchannelがダーツの旅福島で行ったお店の場所はどこ?メニューや口コミも紹介』について書いてきました。
プリッとchannelの2人が行ったお店の場所は福島県の新白河駅付近のお店だということがわかりましたね。
どこのお店も美味しそうで、記事書いてるとお腹が空いてきちゃいました…笑
2人が食べたメニューや口コミも紹介したのでぜひ参考にしてみて下さい!
Twitterでは「もっとダーツの旅やって欲しい」というツイートが結構あったので、もしかしたら第2弾があるかも??
その時はまた撮影で行った場所についてみなさんに紹介していこうと思います☆
コメント