今回は『マックフルーリー小枝いつからいつまで?販売時間や値段・カロリーも徹底調査!』の記事を書いていきます。
1月25日(水)からいよいよマックフルーリーから小枝味が新発売されます!!
もう絶対美味しいやつじゃんと思ったのは私だけではないはず。笑
発売が待ち遠しいですね~( *´艸`)
「マックフルーリーの小枝味の販売はいつからいつまでなの?」
「何時から販売される?」
「値段・カロリーも高いんじゃ…?」
と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事を読んでわかること
- マックフルーリー小枝の販売期間
- マックフルーリー小枝の販売時間
- マックフルーリー小枝の値段
- マックフルーリー小枝のカロリー
ぜひ最後まで読んでいただき、参考にしてくれると嬉しいです☆
目次
マックフルーリー小枝いつからいつまで販売?
/
今年の #冬のマックフルーリー ❄️
1/25(水)登場!
\
今年❤️新❤️登場!
あの小枝™️がマックフルーリー®︎に!!
🍦マックフルーリー 小枝™️定番のザクザク食感💙超 オレオ®︎💙も販売中!
🍦マックフルーリー 超 オレオ®︎ クッキー#上國料萌衣 #宮世琉弥 pic.twitter.com/05ilQzGI1X— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 18, 2023
公式サイトによると、マックフルーリー小枝の販売は1月25日(水)から3月下旬を予定しているとのことです。
ただ、店舗の販売状況によって早く終わってしまう可能性もあります。
まだ大丈夫と思ってギリギリに行ったら、もう無いってことも( ゚Д゚)
期間限定のマックフルーリーはいつも大人気なので、なるべく早く行くのが良きです。
参考までに1つ前の期間限定フレーバーがいつ終わったのか見ていきましょう。
フレーバーは2種類。
- キャラメルナッツ
- ストロベリーココア
1つずつチェックしていきます☆
マックフルーリーキャラメルナッツ
マックフルーリー小枝の1つ前の期間限定フレーバー・キャラメルナッツ食べた方もいるのでは?
キャラメルナッツの販売期間は2022年11月16日(水) ~ 2023年1月上旬(予定)でした。
でも実際インスタを見てみると、12月23日で売り切れていることが判明!!
終了予定よりも2週間ぐらい早く売り切れてしまっているんですね(;’∀’)
マックフルーリーストロベリーココア
こちらもキャラメルナッツ同様、販売期間は2022年11月16日(水) ~ 2023年1月上旬(予定)。
キャラメルナッツはクリスマス前に売り切れたようですが、ストロベリーココアは1月2日時点でまだ販売されていました。
同じ時期に販売されたのに、売り切れる日が全然違うんですね。
販売状況はなかなか読めないので、絶対食べたいという方はやっぱり早めに行くことをオススメします!!
マックフルーリー小枝の販売時間は?
マクドナルドのCMに4年連続起用されたことにより完全にマックフルーリーの女神となった上國料萌衣さん…………… pic.twitter.com/Jjr8H3bSzQ
— ツナ缶 (@tuna_s_) January 18, 2023
マックフルーリー小枝の販売時間は10:30~閉店までとなっています。
24時間営業の店舗は翌日の午前1:00まで。
すべての時間で注文できるわけではないので注意が必要です!!
マックフルーリー機械の故障の可能性も?
みなさん過去に「マックフルーリーを食べたくて行ったのに機械が故障して食べれなかったぁ。」
もしくは、マック行ったら「マックフルーリーの機械が故障しています」っていう張り紙を見た!
って方いませんか?
私は何度もあります。笑
マックフルーリーの機械ってよく故障するんですよね。
なんなんでしょう、あの故障は。
マックフルーリーのどろどろが詰まるんかな?笑
何が言いたいかというと、食べたくて時間内に行ったとしても機械トラブルで食べれないこともあるんです。
こればかりは仕方ないですね、誰のせいでもないですから。
マックはありがたいことに、車をちょっと走らせたり電車で隣の駅に行けばありますから、別店舗に行ってみると良きですね(‘ω’)ノ
マックフルーリー小枝の値段いくら?
1/25から期間限定発売のマックフルーリー新作、小枝コラボとか超熱い最高🥹♥️ pic.twitter.com/m7bBwffsX8
— 🥺 (@puniko___01) January 18, 2023
マックフルーリー小枝の値段はズバリ350円(税込み)です!!
うん、高い!!笑
どんどん値上げしていますねぇ、マックさん。
マックフルーリー過去の値段推移
ここで、ちょっと2022年に販売されたフレーバーの値段を見てみましょうか。
フレーバー | 販売期間 | 値段(税込み) |
キットカットストロベリー | 2月24日~4月上旬 | 320円 |
濃厚マンゴー&カルピス | 7月6日~7月下旬 | 290円 |
ミックスベリーパンケーキ風 | 7月27日~9月上旬 | 320円 |
栗のモンブランの月見マックフルーリー | 9月7日~10月下旬 | 330円 |
プレッツェルキャラメル | 11月16日~2023年1月下旬 | 340円 |
ストロベリーココアクッキー | 11月16日~2023年1月下旬 | 340円 |
濃厚マンゴー&カルピス以外は10円ずつ値上がりしていますね。
今回の小枝は350円なので、前回よりも10円アップしています。
でも、食べたいのだぁぁぁ(>_<)
マックフルーリー小枝のカロリーは?
マックフルーリー4年連続CM起用ともなれば、世界的大企業の商品の色を自分のメンバーカラー(アクアブルー)に染めさせてしまうくらい造作もないさす上國料萌衣さん pic.twitter.com/wpNBqWRFcf
— あずは (@aztkakas) January 18, 2023
現段階で、マックフルーリー小枝のカロリーは発表されていません。
私のよそうでは、270キロカロリーではないかなと思っています。
理由は
- マックフルーリー 235キロカロリー
- 小枝小袋 32キロカロリー
これを足すと270キロカロリーになるからです。
中に入ってる小枝の量がもうちょっと多ければカロリーはもっと上がるかも?
また、わかり次第追記していきますね!
マックフルーリー小枝いつからいつまで?販売時間や値段・カロリーも徹底調査!まとめ
マクドナルド
小枝™
×
マックフルーリーマックフルーリー®小枝™
🗓2023年1月25日~2023年3月下旬頃マックフルーリー®超 オレオ®クッキー
🗓レギュラーは発売中🍫🤎🍫⚫️🍫🤎🍫⚫️🍫 pic.twitter.com/1FVsI8Ufv4
— ☽ (@______hnjs) January 18, 2023
今回は『マックフルーリー小枝いつからいつまで?販売時間や値段・カロリーも徹底調査!』についての記事を書いてきました。
マックフルーリー小枝は1月25日(水)から3月下旬まで販売されています。
時間は10:30~閉店までなので、開店直後は売っていないのでご注意を。
値段は350円、カロリーはまだ発表がありませんが270キロカロリーぐらいかなと予測しています。
また、正式に発表されたら追記していきますね。
Twitterでも話題のマックフルーリー小枝、どんな味なのかめちゃくちゃ楽しみ( *´艸`)
小枝のざくざく感とマックフルーリーのとろっとした食感が絶対合いますよね。
みなさんも売り切れ前にぜひ一度食してみてはいかがですか?
それでは最後まで『マックフルーリー小枝いつからいつまで?販売時間や値段・カロリーも徹底調査!』をお読みいただき、ありがとうございました☆
コメント