今回は『カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?最安値や売ってる場所はどこ?』についての記事を書いていきます。
今、どこを探してもカロリーメイトのフルーツ味が手に入らない状況です。
SNSでもトレンド入りするほど話題になってますね。
この記事を読んでいるみなさんも「フルーツ味が一番好きなのに、どこにも売ってない(>_<)」
「もしかして販売終了しちゃったの?」
とお困りの方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、販売終了したのではなく一時的に販売休止して再販は未定とのこと。
「なぜフルーツ味だけが販売休止なの?」
と疑問に思いますよね。
そんな疑問に答えるべく今回は『カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?最安値や売ってる場所はどこ?
』について調査してきました。
ぜひ最後までお読みいただき、今後の参考にしていただきたいと思います( *´艸`)
この記事を読んでわかること
- カロリーメイトフルーツ味品薄の理由
- カロリーメイトフルーツ味最安値の場所
- カロリーメイトフルーツ味販売場所
今、カロリーメイトフルーツ味をGETするなら楽天でまとめ買いするのがオトク♪
在庫限りなのでお早めに!!
\残りわずか/
目次
カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?
ついにカロリーメイトのフルーツ味を見つけた!😭小さいけど! pic.twitter.com/aYYbM6XWJX
— ミャミィミュミェミョン (@nekochandaiji) February 13, 2023
現在、品薄中のカロリーメイトフルーツ味。
売ってない理由は5つあると考えられます。
- カロリーメイトブロックの生産を優先
- バニラ味の生産を優先
- フルーツ味は人気
- 災害の食料として保管
- 転売ヤーによる買い占め
では、1つずつ見ていきましょう。
カロリーメイトブロックの生産を優先
カロリーメイトには
- ブロックタイプ
- ゼリータイプ
- リキッドタイプ
の3種類があります。
ブロックタイプはみなさんがよく買われる四角い小さい箱に入っているものですね。
こちらの需要が今めちゃくちゃ上がっているとのこと。
作業効率を上げるためにフルーツ味を一時生産中止しているそうですが、やはり企業側は定番の
- チョコレート
- チーズ
- メープル
は残しておきたかったのかもしれませんね。
バニラ味の生産を優先
2022年3月に新発売されたバニラ味みなさんもう食べましたか?
私はまだ食べてませんが「SNSでもバズるほど大人気」ときくと、食べたくなる~( *´艸`)
このバニラ味がほかのフレーバー人気に火をつけて一気にカロリーメイトの需要がアップしました。
なのでバニラやほかの定番フレーバーの生産を優先し、仕方なくフルーツ味を一時的に生産中止することになったそうです。
想定外のことが起きてるなら仕方ないですね。
バニラ味まだ食べたことない人は、フルーツ味が再販されるまでの期間で挑戦するのもアリかと思います!
フルーツ味は人気
意外かもしれませんが、フルーツ味は結構人気があるんですよ。
むしろ、人気がなければここまで品薄がトレンド入りしませんもんね。
ちなみに、2022年人気フレーバー最新ランキングはこちら。
1位 | チョコレート |
2位 | フルーツ |
3位 | メープル |
4位 | プレーン |
5位 | チーズ |
フルーツ味まさかの2位!!
「なんでチーズ味じゃなくてフルーツ味が製造中止なんだ?」
と疑問に思いますよね。
このデータは企業が行った公式のものではないからです。
なので、もしかしたら企業の売り上げはフルーツ味よりチーズ味のほうが上なのかもしれません。
災害の食料として保管
Twitterでは、カロリーメイトを災害時の食料用として保管しているという意見がありました。
災害用のパン缶詰美味しくないのよ…。
地震や台風の影響で食料が運ばれないとき、賞味期限が長いカロリーメイトは美味しくて便利ですね。
つい最近トルコで地震があったり、雪で交通規制があったり、災害用の食料としてカロリーメイトを備蓄している人は意外と多いかもしれません。
この考えはなかったので、今後採用させていただきます( *´艸`)
転売ヤーによる買い占め
- 人気商品
- 売り切れ
- 品薄
の商品には必ず転売ヤーが現れます。
実際、カロリーメイトのフルーツ味も高額で販売されています。
本当に欲しい人が定価で手に入らない状況は困るよね。。。
カロリーメイトフルーツ味最安値はいくら?
カロリーメイト フルーツ味を求めて25,000歩、厳しい戦いだった。 pic.twitter.com/oKqslGqQV1
— モカマタリ (@loaobo) February 18, 2023
2023年1月の情報になりますが、最安値はスギ薬局の127円(税込み)でした。
全体的にドラッグストアが安い傾向にありますね。
コンビニはやっぱり高いです(´;ω;`)
表を作ってみたので参考にそうぞ。
表は4本入りの値段です!!
店舗名 | 値段(税込み) |
スギ薬局 | 127円 |
サンドラック | 138円 |
マツキヨ | 138円 |
コンビニ | 216円 |
ちなみにカロリーメイトは2023年2月から税別200円から220円に値上げをしています。
なので、この表に書かれてる金額よりも高くなっているので注意してください!!
カロリーメイトフルーツ味売ってる場所どこ?
どうしても食事では栄養がまかないきれない事がある
そういう場合にカロリーメイトやプロテインなどを飲食しますか、プロテインも沢山ありますよね💦
私は薬局でも簡単に手に入るウイダーが好きです🍀
フルーツ味やバニラ味があったりして甘くても栄養価が高いので好きです🎶
自宅の裏が薬局なんです😅 pic.twitter.com/mIbRoFe4lk— Onelove👌ダイエットサポーター🚴 (@Onelove_dialy) February 17, 2023
今どこに行っても全然見つからないカロリーメイトフルーツ味。
私は10店舗ドラッグストアを回ってやっとフルーツ味みつけましたぁ。。。
こんな状態なんです、はい。笑
どこに行けば見つかるのか調査してみたので、参考にしてくれたら嬉しいです。
私のオススメ穴場は2つ。
- サービスエリア
- ネットショッピング
サービスエリア
私は以前、鬼滅のシール付きウエハースがどこ行っても見つからないときがありました。
そんなとき深夜バスでサービスエリアのコンビニに行ったら、大量にあったんですよ!!
どんなに探しても見つからなかったあのウエハースがめちゃくちゃたくさんありました(>_<)
私の苦労はなんだったんだぁぁぁぁ(´;ω;`)
そこで10個買いました。笑
なのでカロリーメイトのフルーツ味ももしかしたらサービスエリアにならまだ在庫があるかもしれません。
最近のサービスエリアは高速に乗らなくても、一般道からも入れますのでぜひ行ってみて下さい☆
ネットショッピング
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
などのネットショッピングは色んなお店に探しに行く手間が省けるのでオススメ!!
仕事や育児で忙しくても家まで届けてくれるのはめっちゃありがたい♡
そんな忙しい方は楽天がオトク!!
送料無料なのもありがたい(*´ω`)
在庫限りなのでお早めに!!
\残りわずか/
カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?最安値や売ってる場所はどこ?
カロリーメイトフルーツが販売休止なのでコンビニで買えず。ネットではまだゲットできた☺️よかった。なぜフルーツだけ販売休止にするのかは理解に苦しむ😤バニラだろ、いらんのは pic.twitter.com/DhIxgZCIZi
— 裏の裏は表でもない。 (@uraura_omote_1) February 15, 2023
今回は『カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?最安値や売ってる場所はどこ?』についての記事を書いていきました。
カロリーメイトフルーツ味はバニラの需要が高まったことから一時的に生産を中止しているようです。
なので、店舗在庫はあるだけで、売り切れの場合はしばらく入荷がありません。
ただ販売終了ではなく、一時的なもので時期は未定ですが再販はされるようです。
カロリーメイトの最安値はスギ薬局でした!!
でも、ドラッグストアならコンビニよりも安く売ってる傾向があります。
今はなかなか手に入りにくいですが、私の経験上もしかしたらサービスエリアのコンビニだったらワンチャン在庫あるかも!?
ぜひドライブがてら行ってみるのもオススメです◎
なかなか時間がとれない方はネットで注文しても良き!
今なら在庫があるのでお早めにチェックしてみて下さい。
それでは、最後まで『カロリーメイトフルーツ味品薄で売ってないのはなぜ?最安値や売ってる場所はどこ?』の記事を読んでいただき、ありがとうございました♪
コメント