今回は『美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?朝一は空いてるって本当?』についての記事を書いていきます。
いよいよ待ちに待ったGWが始まりました!!
長くて9連休♡
この記事にたどり着いたあなたも、ディズニーランドを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
ディズニーランドの中でも、一番人気のアトラクションは美女と野獣。
「できるだけ少ない待ち時間で並びたい(>_<)」
「朝一が空いてるって聞くけど本当?」
「ほかに穴場の時間はないの?」
などなど、初めて行く方は疑問がありますよね。
なので、そんなお悩みの方に『美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?朝一は空いてるって本当?』を紹介していきます。
ぜひ最後までお読みいただき、効率よくディズニーを回れるように攻略しておきましょー☆
目次
美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?
美女と野獣、過去一の体験型アトラクションだったわ
ランド来たら1度は絶対行くべき
ほぼ完全再現されていて感動しました pic.twitter.com/1LIGOapE98— かぴ (@kapi__0713) April 29, 2023
まず、結論から言うと待ち時間が一番少ないのは閉園前です!!
ここで注意していただきたいのは、閉園時間ギリギリに行ってもアトラクションには乗れません。
ん?どういうこと?
GWの閉園時間は21時。
去年の待ち時間は一番空いてる閉園前でも50分~80分は待ちます。
なので、最低でも1時間半前つまり19時半にはアトラクションに着いていたいところ。
ただ、今年はコロナの規制が緩和され、さらには40周年イベントをやっています。
なので去年よりも多くの入園者がいることを考えると、閉園2時間前の19時にはアトラクションの場所に到着したほうが良さそうです。
ただ、この時間に並ぶと以下2つの夜のイベントは見れないので、あらかじめ注意してください。
- エレクトニカルパレード:19時~
- スカイ・フル・オブ・カラーズ(花火):20時半~
夜のショーも楽しみたいという方は17時ぐらいに美女と野獣に行くのがオススメ!!
MAXの待ち時間より半分以下の待ち時間で乗れますよ♡
さてここからは、去年の待ち時間の推移を見ていきましょう。
去年のGWの日程はこちら。
- 4月29日(金):祝日
- 4月30日(土)
- 5月1日(日)
- 5月2日(月):平日
- 5月3日(火):祝日
- 5月4日(水):祝日
- 5月5日(木):祝日
- 5月6日(金):平日
- 5月7日(土)
- 5月8日(日)
去年は10連休だったんだね。
1日ずつ多い待ち時間・少ない待ち時間はいつかを見ていきましょう。
ちなみに去年の開園時間も9時~21時です!!
4月29日(金):祝日
連休初日と雨が重なり、比較的待ち時間は少ない傾向にありました。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
100分(9時~10時) | 20分(20時半) |
4月30日(土)
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
220分(9時) | 70分(19時半) |
5月1日(日)
天気は雨。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
200分(9時45分) | 40分(20時15分) |
5月2日(月):平日
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
190分(9時) | 45分(19時45分) |
5月3日(火):祝日
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
180分(9時45分) | 60分(18時45分~) |
5月4日(水):祝日
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
150分(10時45分) | 100分(13時45分) |
※この日は開園直後・夕方以降はアトラクションが止まっていたようです。
5月5日(木):祝日
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
180分(9時) | 60分(19時45分) |
5月6日(金):平日
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
160分(9時) | 45分(20時15分) |
5月7日(土)
天気はくもり。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
160分(9時) | 50分(15時45分) |
5月8日(日)
天気は晴れ。
多い待ち時間 | 少ない待ち時間 |
110分(9時45分) | 60分(20時15分) |
どの日も、
混んでる時間:朝一
空いてる時間:閉園前
なのね。
美女と野獣アトラクションGW2023朝一は空いてるって本当?
美女と野獣のアトラクション神すぎる✨✨
感動したわ! pic.twitter.com/w0oxMguNyu— マイ✨🌈AZUNA神✨️ともりる ありがとう‼️❣️ (@Riku_Im0329) April 29, 2023
実は、美女と野獣のアトラクションが朝一空いてるというのはウソ!!
先ほどの表を見るとわかる通り、どの日も朝一が一番混みます。
みんな混むとわかっていて一番初めに向かうんでしょうか。
美女と野獣のアトラクションを短い待ち時間で楽しみたいのであれば、朝一はオススメしません。
朝美女と野獣に行くと3時間近く並ぶことになり、アトラクションを乗り終わる頃にはもうお昼になってレストランも激混み…。
レストランにも長時間並び、楽しみにしていたディズニーが並び疲れて終わっちゃうことになるかもしれません。
それは避けたいですよね。
なので、朝以外の時間に行くことを強くオススメします(>_<)
美女と野獣以外で朝一向かうべきアトラクションは?
ここでは、美女と野獣以外で朝一に行くべき人気アトラクションの紹介をします。
- モンスターズインク
- スペースマウンテン
- バズライトイヤー
この3つはエントランスからも近いうえ、開園直後は30分前後の待ち時間なのですぐ乗れます!!
- ビッグサンダーマウンテン
- スプラッシュマウンテン
- プーさんのハニーハント
この3つは朝一空いてる日と混んでる日があるので、要注意!!
比較的早くパークに入れる人は向かうべきアトラクションだと思いますが、ちょっとでもパークに入るのが遅れる場合は、アプリで待ち時間をチェックして検討したほうが良さそうです。
美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?朝一は空いてるって本当?まとめ
~Beauty and the Beast🥀~
ベル送ったらやってくれたありがとう推し寿命500年くらい縮んだ💛
#キラパラ #美女と野獣 pic.twitter.com/ONjcaZ0Rig
— はりぃ🩻💙 (@Harry_krpr) April 29, 2023
今回は『美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?朝一は空いてるって本当?』についての記事を書いてきました。
結論、待ち時間が一番少ないのは閉園前!!
ただ、この時間に並ぶと夜のショーや花火が見れなくなる可能性があるので注意してください(>_<)
そして、朝一は一日のなかでも一番混んでるので、朝一が空いてるというのはウソです。
短い待ち時間で楽しみたい方は17時以降に行くのがオススメ!!
せっかくディズニーに行くので、短い待ち時間で効率よく回れるように少しでも参考にしていただけたら嬉しいです( *´艸`)
それでは最後まで『美女と野獣アトラクションGW2023の待ち時間が少ないのはいつ?朝一は空いてるって本当?』をお読みいただき、ありがとうございました。
コメント